気になったこと日記 on はてな

突然ですがこちらに移転しました。

1から10、読む方向を変えるだけで読み方の変わる数字

ちょっとわかりにくいかな。要するに1から10を数えるときは

「いち・に・さん・・ご・ろく・しち・はち・きゅう・じゅう」

と言いそうなのに、逆に数えると

「じゅう・きゅう・はち・なな・ろく・ご・よん・さん・に・いち」

になるねって話。

続きを読む

面白い本に多く出会えた5月。『ペンギンが教えてくれた物理のはなし』は素晴らしいよ!

5月。数十年ぶりに『旅のラゴス』を読んだ。学生の頃に読んで以来、強い影響を受けてしまった本。それが客観的に「成功」だったか「失敗」だったかは微妙なところなれど^^。

旅のラゴス (新潮文庫)

旅のラゴス (新潮文庫)

 
続きを読む

4月読書ノート。一番おもしろかったのは『入門犯罪心理学』でもんくなし。

1番面白かったのは『入門犯罪心理学』だな。文句なし。

入門 犯罪心理学 (ちくま新書)

入門 犯罪心理学 (ちくま新書)

 

80年代あたりに社会学や心理学、文化人類学ないし文学、そしてもちろん犯罪学なんかを勉強した人は文句なく楽しめる。

続きを読む

現代に生きるアンモナイト

アンモナイトっぽいやつといえばオウムガイ。生きている化石だ。きっとアンモナイト風味なやつはこいつだけかと思っていたら、どうやらそうではないらしい。


生きた化石!オウムガイ(須磨海浜水族園) - YouTube

続きを読む

犯罪学、行刑学はとても進化したようだ 〜 『入門 犯罪心理学』

80年代に犯罪学を勉強していた。当時から犯罪学は大いに進化したらしい。それを教えてくれたのは『入門 犯罪心理学』だ。

入門 犯罪心理学 (ちくま新書)

入門 犯罪心理学 (ちくま新書)

 
続きを読む

3月に読んだ本。新発見は奥泉光。

今月は奥泉光。『鳥類学者のファンタジア』と『桑潟光一准教授のスタイリッシュな生活』を読んだ。

「鳥類学者」の方は「ちょっとジャズ」かとおもいきや、「ぜんぶジャズ」の話。「鳥」もジャズの方のバードで、「鳥類学者」は関係ない。

続きを読む