気になったこと日記 on はてな

突然ですがこちらに移転しました。

「平成」は247番目の元号で、これまで使われた漢字は72字

もうすぐ新しい元号になる。「昭和」生まれのぼくは、いまでいう明治時代の人みたいな扱いになるわけだ(2時代前の人になる)。

平成後を生きる日本人へ

平成後を生きる日本人へ

 
続きを読む

英語で百人一首

また百人一首がブームみたいだ。今日の日経新聞文化欄にはこんな記事が載っていた。

ふと思い出したのは30年以上前の大学入試。

英語の読解問題が「英語で俳句!」な内容だった。 

小学生おもしろ学習シリーズ まんが 百人一首大辞典

小学生おもしろ学習シリーズ まんが 百人一首大辞典

 
続きを読む

「官民」の「官」ってなんだ?

小学生に尋ねられた。「“官民”ってなに?」。そんなもん簡単じゃん。

官民
官吏と人民。公務員と民間人。また、官庁と民間。

と、日本国語大辞典にも書いてある。

ただ、説明しながらふと思った。「官」が、「国」とかそういう意味を持つとしったのはいつだっただろう?

続きを読む

「卍」が、六画の漢字である件。

「卍」は漢字なんだそうだ。

そう言われてもまあ、「ふーん」という感じだったりする。だけど「六画の漢字なんだよ」と言われると、「なんだと、ま(ん)じかよ」という気がしてしまう^^。

画数を言われると、書いてみないわけにはいかないものな。

漢検 漢字辞典 第二版

漢検 漢字辞典 第二版

 
続きを読む

金田一家、日本語百年のひみつ(金田一秀穂)

『金田一家、日本語百年のひみつ』を読んだ。

金田一家、日本語百年のひみつ (朝日新書)
 

うっかりすると「かねだいっか」なんて読みそうなタイトルだけど、「そう読む人は本書を手に取らないはず」という自信のあらわれか(笑)。

続きを読む

「なのはにとまれ」は本当に「葉」なの?

『季語百話』という本をみていると、下のような記述があった。

そうなのか!

続きを読む

クリオネはずいぶん怖いぞ(^^)

広辞苑を3倍楽しむ その2』という本を読んでいた。 

広辞苑を3倍楽しむ その2 (岩波科学ライブラリー)

広辞苑を3倍楽しむ その2 (岩波科学ライブラリー)

 

その中に、「クリオネ」の話が出てくる。

続きを読む