気になったこと日記 on はてな

突然ですがこちらに移転しました。

最近また流行する「フリー・アドレス」

最近また「フリー・アドレス」ってのが流行ってますね。

ITmedia Biz.ID の記事にも「日本HP『席を決めなくてもつながる』働き方」という記事が出ていました。

「フリー・アドレス」って、なんだか「最新の」「先端」なイメージがあるかもしれませんね。でもこれ、少なくともIT業界ではバブル直後くらいに結構はやりました。

当時のIT業界って、ともかく人海な仕事が多かった(まあ金のやりとりいも人頭制だった)。それもあってバブルの頃は「ネクタイしていればサルでも入れる」業界として有名でした(笑)。

でも当然反作用もあるわけで、某大手コンピュータメーカでは「平成元年組」という「差別用語」が生まれたりもした。要するに人数ばかりいて、仕事に全く使えないグループってなわけです。

そういう過大採用のツケで、「人売り商売」が一段落すると、今度はオフィス空間不足が大問題になってきた。だから「人売りで外に出てる奴も多いんだから、フリーアドレスってことにして職場面積を増やそうじゃないか」なんて動きがあったわけですね。

当時は、一部の会社では「社内いぢめ」に使われていたりもしたけれど、今回のブームはどんなことになりますか。

ちなみに私。職場を移るときにはほとんど引っ越しのような状態になります^^。ですからなかなかフリー・アドレスってのには馴染めないんですよね…。