気になったこと日記 on はてな

突然ですがこちらに移転しました。

「騒ぎ場」な国会と煽るメディア

あちこちに上がってるけど「『女性は子どもを産む機械』発言が波紋 野党が辞任要求」とか。

なんかこういう表層的お祭りが好きなところですよねえ、国会って。たまに敢えて国会中継なんかを見ることがあるけれど、「議論」なんて全く存せず、上っ面の「言葉」があるだけ。酔っぱらって一同集まる田舎のお盆みたい。

野党としちゃあ「(政治が)よくわかんない」から敢えて些事にばかり拘り、与党としちゃあ野党を「本質から閉め出せる」ので「ちょうど良い塩梅」なのかもしれないけれど。

発言の内容全部が入手できないんだけど、

15-50歳の女性の数は決まっている。産む機械、装置の数は決まっているから、あとは一人頭で頑張ってもらうしかない
という発言内容だったと流れていますね。

「資源数とその有効利用」という観点での喩えとしては「すごく分かりやすい」じゃないですか。おそらく本当は「数は決まっている」と「産む機械」という言葉の間には、「産む機械」に持っていくための段階的な比喩があったんじゃないかな。なかったとしても発言者は言いたかったはずと思う。

いくら何でも大臣まで務める人物が、「女性は産む機械である」と「一面的」に信じているわけはない。でもすぐに「女性蔑視だ」と騒ぐ人とか、「政治家なんてみんなその程度」とか。相変わらず不思議な言葉がそこらに流れまくっています。

もちろん「政治家には下品な言葉遣いの人が多い」とか、そういう話であれば同意するんですけどね。でも政治家に対しては「政治」を見て、官僚に対しては「行政」を見て、それで批判するなら批判したいと思う次第。

本心ではマスメディアにもそうあって欲しいと思ってるんだけど、ちょっと高望みだろうとは思っています、はい。