今日の日経を読んでいて気になったのが「大人が楽しむ玩具 続々」の記事。
なかでも最も気になったのが左の「ろくろ倶楽部」。
この方面に才能がないことは自覚しているけれど、でも高校三年生の選択科目では「工芸」もとっていたしなぁ。
日経の記事に拠れば、既に販売個数は三万個で「本体のろくろは電動式の精密なもの」。これでうさぎのえさ箱かなんか作れるかなあ^^。
「ところで焼くのはどうすんだ?」と思ったんだけど、オーブンでOKだそうで。リンク先の商品説明にちゃんと使い方が書いてあります。
尚、他に「大人が楽しむ玩具」と紹介されているのはセガトイズの「グランドピアニスト」、「1/350スケールプラモデル 宇宙戦艦ヤマト
」。
プラモデルはちゃんと作ろうとすると道具一式揃えるのがまた面倒。グランドピアニストはうちにある他のプレイヤーと競合しちゃうな^^。やっぱり「ろくろ倶楽部」が興味深いです。