最近、「漢和辞典ファン日記」なんてのを作った。
そこで「薄」って文字を取り上げようと思って、そういえば「薄」って「すすき」の意味もあったようなあと。それで『広辞苑』を見てみると「すすき・みみずく」というのが書いてある。
【薄木菟】東京都豊島区の雑司が谷にある鬼子母神境内で売られる、ススキで作ったミミズクの玩具ほえ~。聞いたこともないや。わざわざ広辞苑で取り上げてるんだから名産なんかね。
そのうちに見に行ってみようかと思います。まだあるのかどうかわかんないんだけど。Google っても、あまり出てこないみたい…。
すすきのみみずく 1 (1) (マーガレットコミックス)
posted with amazlet at 09.03.23
聖 千秋
集英社
売り上げランキング: 838403
集英社
売り上げランキング: 838403
おすすめ度の平均: 

