気になったこと日記 on はてな

突然ですがこちらに移転しました。

「貿易港」に「空港」が入るのって常識?

たまに無性に「社会」とかを勉強してみたくなる。今日のテーマは「最高貿易額の貿易港」。 

ビジュアルでわかる船と海運のはなし

ビジュアルでわかる船と海運のはなし

 

「横浜港」かなあとかなどと考えていると、「千葉にある」という。なるほど。千葉も海岸線が長そうだしなと答えをみる。港は港でも、それがありなのかと驚いてしまった。答えは…

f:id:torisan3000:20140209161015j:plain

「成田空港」なのだそうだ。成田には隣接の港があって、その名前を「成田空港」というのかななんて考えてしまったけれど、そういうわけでもない様子。下の方には「関西空港」ってのもある。

ちなみにこの資料は税関(http://www.customs.go.jp/)のもの。資料自体はPDFで提供されている。「港別輸出入貿易額順位」なんて感じでGoogleれば出てくるはず。

この表に書かれているんだけど、輸出順位は名古屋がトップ(成田空港は2位)。そして輸入および輸出入で成田空港がトップだ。

よくわからないんだけど、これはすなわち「税関」単位で輸出入を把握しているので、外国とのインタフェースはすべて統一して扱うのが楽ちんという話なのかもしれない。

資料は、資料自体面白いし、そしてそこに面白い定義が隠れていたりして、不勉強なぼくにはひとつぶで何度もおいしい。