Galaxy S10を予約して買ったよ。
2世代前の機種からの乗り換え。3回目くらいにガラスを割ってしまって、もう修理ないし交換も面倒だから新機種にしてしまえって話。
Galaxy Budsは手続きしたけどまだ未着。それはいいけど…
Galaxyの新機種は、YouTube Premiumの体験が(4ヶ月)もできるんだよね。
もともとYouTubeはそんなに見る方じゃないんだけど、せっかくんも無料Premiumだからといろいろ見てみた。
むちゃ快適!
CM入らず、スマートフォンでバックグラウンドにしても再生が続くってのがこんなに快適だとは思いもしなかった。
最近。うちにはAmazon Echoが2台やってきて(買っただけだろ>自分)、隙間時間の過ごし方が大いに変わったところ。だけど、YouTube Premium(体験版)のせいで、隙間時間の過ごし方に迷いが生じているところ(笑)。
たぶん。有意義な時間の過ごし方をしたい人は、Galaxy S10は買わないほうがいい。いや、それは違うか。買ってもいいけど、YouTube Premiumの無料体験などはしないほうがいいと思います^^。
ぼくはいま…。PCにつなぐ新しいスピーカーを探したり、YouTube Premiumの契約をした場合には家計のどこを削れば良いのかなどと算段中です。
EchoのせいでPrime MusicをMusic Unlimitedに乗り換えたばかりなのになあ…
完全ワイヤレスイヤホン”Galaxy Buds”とYouTube Premiumをゲットしよう!

Samsung Galaxy Buds (R170) Bluetooth トゥルーワイヤレスイヤホン (ワイヤレス充電ケース付属) Black/ブラック 並行輸入品
- 出版社/メーカー: Samsung
- 発売日: 2019/03/07
- メディア: Wireless Phone Accessory
- この商品を含むブログを見る