Google Reader、サービス停止に寄せて
何度も何度も、この動画には違う字幕が入れられて公開される。今回はGoogle Readerのサービス停止について。
まあ、面白いわな^^。
ただ、ぼくはこれまでGoogle Readerをきちんと使いこなせなかった。
RSSが登場したときにはかなり興奮したし、RSSを使ったアプリケーションもかいたりした。もちろん人にも進めた。だけど、いつの間にか自分では追えなくなってしまっていたな。
「RSSをきちんと追えればなあ」と、今でも思う。ただ「Twitterを追えれば」とも思っているし、「Facebookを追えれば」とも思ってる。プライオリティ的には「RSSを追いたい」というのは、挙げた中では最下位だろうな。
いまではRSSがあっても、Twitterで公開状況を流してくれていないと、チェックするのに面倒くささを感じるようになってしまった。
どうやら、Google Readerのサービス停止には怒っている人が多い様子。みんな、どうやって爆速でやってくる情報を消化しているんだろう。他の人に比べて暇なことについては自信のあるぼくだけれど、しかしRSSを便利に活用する自信は、ない。
参考:Google Reader終了 ― 結局のところ「RSS」は一般の人が必要とする情報収集手段ではなかった
GoodReaderパーフェクトブック 改訂版
posted with amazlet at 13.03.16