気になったこと日記 on はてな

突然ですがこちらに移転しました。

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「おそろしい」や「馬鹿だ」は同じ意味?

別のブログにも書いたけれど、ちょっとだけ「古典学習ブーム」。『古典基礎語の世界』なんて本を読み始めたからだ^^。 古典基礎語の世界 源氏物語のもののあはれ (角川ソフィア文庫) KADOKAWA Amazon

「文字」の「文」と「字」

『新漢和大字典』を読んでいると、「文字」の「文」と「字」の違いについての記述に出会った。 ひと口に「文字」というが、「文」とは紋様の紋と同系で、物の形を模様ふうに描いた絵文字である。「字」とは滋 (ふえる)と同系の語で、これは既成の絵文字を組…

池上彰のレベルが低いのか…

それとも、池上彰が属する世間のレベルが低いのか。日経新聞では、池上彰が「大岡山通信」という連載を持っている。これが毎度、あまりのレベルの低さに驚く内容ばかり。 大学生のする「良い質問」の例なんだって。> 質問 以前に比べ、テレビ局のウクライナ…

「トップボール」は大阪オンリー?

大阪在住時代、「トップボール」ってのがあった。軟球のフリをしてるんだけど、軟球用金属バットで打つと、バットがボコボコになるやつだ(笑)。 TOPBALL(トップボール)トップボールM号 軟式ボール 一般用・中学生用 12個セット TOPM-12SET ノーブランド品…

戦争を「全く」知らない子供たち

数十人の、わりと「お勉強」のできる中学生と話す機会があった。適当に相手を選びながら「終戦記念日はいつだっけ?」と問いかけてみた。

「空白を満たしなさい」

『空白を満たしなさい』を読んでいる。上巻を読み終わったところ。ドラマもだいたい見た。 上巻のうちから「あ、ドラマはここをまとめちゃったのか!」と驚くシーンがあるのはいつものこと。 空白を満たしなさい(上) (講談社文庫) 作者:平野啓一郎 講談社 …