気になったこと日記 on はてな

突然ですがこちらに移転しました。

2008-01-01から1年間の記事一覧

鉄ちゃんアラーム

本日の日経新聞で見つけたガジェット。一応見た瞬間に「おおっ」と思いはする^^。 発売は来年1月なんだって。クリスマスはともかく、忘年会のシャレイベントで受けそうなのにね。価格は 2625円。 日経の記事には「細部の作りを単純にすることで、女性にも…

何度目かの「バック・トゥ・ザ・フューチャー」

たまに観たくなるんですよねえ、最後のジョニー・B・グッド。そこだけならたぶん 20 回は観てるな。今日もそこだけ観ようと思ってたんだけど、つい最初から。 アンプ吹っ飛ばしたりするシーンもなかなか面白く、一部だけ観ようと思うなら最初からチャプタメ…

富裕層向け携帯通信、月額5万円

いろんなところで話題になってるみたいな、ノキアの「富裕層向け携帯通信」。今日の日経にも載ってるんだけど「月5万円の定額制」。 まあ、「5万円の定額制」もサービスによっちゃあ安い(当たり前)。で、サービスを見てみると、 無制限音声通信 無制限デ…

本日(11/26)日経の広告でちょっと気になった本

基本的に本なんて悩んだら買えと思うタイプ。でも悩むこと、あるんだよなあ。1冊は『東京タワーが見た日本 1958-2008』。キャッチは「開業50周年を迎えた東京タワーと共に激動の半世紀を振り返る」。ちょっと面白そうじゃんね。 悩んだのは内容紹介。「堺屋…

ひとつぶで二度おいしい写真

秩父駅での写真。 「チャリテー」って何だよ。加えて「クリスタルキング」(下の青い看板)ってすごいじゃん。 秩父ってはじめて行ったんだけど、なんか四方は山なのに普通の街ですね。結構山の上の方に行っても「普通」の民家がある。どういう経済システム…

お米の自販機

相変わらず馬鹿みたいに自転車に乗って、3週連続の峠行き。昨日は正丸駅~正丸峠~有間ダム~飯能と走ってきたんだけど、途中でみかけたのが「お米自販機」。 今回、正丸峠に行こうといろいろ検索してたとき、誰かの^^ブログでも見かけたんですよね。結構…

イエティはいるってば。

いつまでも同じようなタッチで新聞などに登場するイエティ発見記事。これも22日の日経新聞。 そういえば、ビッグフットの集落を発見したという TechCrunch 日本語版の記事もあったよなあ。あの会見の続き、どうなったんだろ。 TechCrunch も、くだらないニュ…

毛を剃る男と、メンズエステな男。

22日の日経の記事。メンズエステの市場規模が 413 億円になってるんだとか。TBC の分析によれば「清潔感があって、体毛の薄い男性が理想的だとする女性が増えているから」。 ま、エステ自体に興味はないんだけど、気になったのは「体毛」のこと。今、自転車…

海外ではデートサイトってメジャーなの?(日本でも?)

あたりまえ(?)だけど、デートサイトっての利用したことがない。 ただ、英国の新聞なんかではよく、男女の出会いを求める三行広告なんかを目にしたんですよねえ。それにたとえば本日の TechCrunch の記事。グループデートのマネジメントをする会社が資金調…

逆にがっかりする加藤コミッショナー・豊田評論家対談(野球)

野球を見なくなって久しいんだけど、日本球界をパスしてメジャーに行こうというのが問題視されてるのは聞いてた。何が問題かというのはちょっとよくわからないんだけど。 で、そういう問題を受けて掲載されたのが本日の日経新聞「どうするプロ野球(上)」。…

「交通安全運動期間」ってのは馬鹿馬鹿しいと思う(警官のせいで発生した事故)。

相変わらず(ちょっとだけ)馬鹿みたいに自転車で走ってる。で、そんな昨今、街は「秋の交通安全運動期間」の時期みたい。この「交通安全運動期間」って大嫌いなんだよな。 多くの白バイが違反のおきそうな道路脇に隠れて、違反車両が通るとささと追いかける…

不愉快な VISA、タイタニック広告

ラジオで放送されてる VISA の広告。最初に聴いたのは2、3週間前かな。 タイタニック沈没時に女性や子供を優先的に避難させるために、各国の人をどのように説得するかって話(このジョーク時代は昔からある)。 英国人:あなたはジェントルマンでしょう 米…

日本郵便の再配達申し込みはまともになったか。

なんか郵便局時代から、郵便の再配達って申し込むのもいやな感じだった。申し込むのにえらく時間がかかる。 最初に住所を聞かれて、電話番号を聞かれて、不在通知にある荷物種別コードを言わされて、そしてようやく不在通知にある問い合わせ番号を読み上げさ…

久しぶりに見た悪書追放ポスト

馬鹿だから、自転車のブログも作りましたよ。今、夏休みモードで更新頻度高いけど、すぐに落ち着く予定…(;_;)。 で、本題は「悪書追放ポスト」。今日、ちろっと走ってきた狛江駅にて発見したもの。 なんか良い味出してんな。昔はさあ、悪書追放ポストっ…

フルカーボン・ロードレーサー

誰もが知ってるけど、ぼくはこういう面ではすごく馬鹿。 ロードレーサーが欲しいよと言ってる中、テレビではツール・ド・フランス、街では偶然 Specialized のロードレーサーに乗ってる人を見かけ、おまけにしばらく暇になる。「これは買うしかないでしょう…

東京JAPを覚えてる? (追記あり)

1982年のバンド。ウィキペディアによれば「メンバーはリーダーでギター&ボーカルの立川利明、ドラムのヤス赤坂(赤坂泰彦)、実田薫(真田カオル)、山本倫和、宇津木一典、オバリー佐藤」。 このバンドの「発」(デビューアルバムだと思う)があまりに格好…

Specialized のロードバイク

ロードが欲しくてたまらない病に犯され中。 そんな中、エセ・ユンギアンの喜びそうなシンクロニシティ。出先の近くでぼーっと立っているとロードバイクを引いた女性が声をかけてくる。「すみません、自転車屋はないでしょうか」。 見ると彼女が引いているの…

ぼくたちの時代、確かにギターが流行っていたんだろうな。

大阪から東京へ、生活の拠点が替わっているせいもあるのかな。 「モーリス持てばスーパースターも夢じゃない」世代の私。若者^^にそれとなくギターの話を振ってみたりするんだけど、どうも「はやり具合」に確かな差があるような気がする。大阪の楽器屋がギ…

Amazon って自転車も売ってるのか。

まもなく終わるツールドフランス。帰宅タイミングでちょうど放送されていることもあり、ちょびちょび見てる。 で、これに影響されたのと、あと「夏だから」、すごくロードレーサーが欲しくなってる(ここで言うってことはたぶん買ってしまう)。前に乗ってい…

ちょっと嬉しかった。

なんとなく、ちょっと、嬉しかった。

micro SD って何(笑)。

購入した携帯電話、micro SD カードを使うんですって。 るわっきー、これまでのと一緒じゃんと家に帰ってみたら入らない。これまで使ってたのは micro SD じゃなくて mini SD だったんだって(馬鹿)。 「また買わなくちゃいかんのかよ」と Amazon で値段を…

携帯水没で携帯購入(not iPhone)

1年半ほど前まで携帯を持たない生活をしてました。それはそれで快適。ただ人から「電話番号覚えてないのっ!?」と叱られるのが嫌だったな。でも本人に問い返せば、その本人も人の番号なんて覚えちゃいない。携帯電話が普及してから電話番号を覚える習慣な…

自殺する鴨。。。

あ、ちょっと時節柄ふさわしくないタイトルだったか。 Desperate Duck! - The best free videos are right here あ~、しょーもない話でごめん。

『全国・国私立 中学入試問題集』を買ってみた

小学校6年生になってからお勉強が大好きになった私。近所の塾から入塾も断られるような中学校の学区にいたこともあって、一応国立中学を受験したけどあえなく敗退。中学お受験はそれだけで、まあ真剣に「お受験」しなかったってこと。 それから数 decade を…

うさぎのらいん、2歳の誕生日

らいんくんが2歳になりました。 少し前に病気して相当やばいかと心配したんだけどなんとか^^。 かわいいペット うさぎ / Hasen-Setposted with amazlet at 08.06.09セレクタ Amazon.co.jp で詳細を見る

ベルリッツ講師、スト決行中

市ヶ谷駅の近くにベルリッツがあるんですけどね。 講師が街宣車を借りて、ビラも配ってました(人数は少ない)。ベルリッツって行ったことないし、通った知り合いもいないんだけど、どうしても英会話学校に行きたいって人には取りあえず勧めてみたりする(笑…

『子供は理系にせよ』は売れている?

iza のブログに書いた『子供は理系にせよ』。これ、売れてるんですかね。火曜日に有楽町の三省堂に行ってみたんだけど「品切れです」と言われた。 店員に尋ねる前に結構探したんだよな(どこの新書だかチェックしてなかったし…)。 ま、いろんな本が見られて…

映画・最後の早慶戦

ちょっと事情があって慶応の授業を覗いたとき、「慶早戦(けいそうせん)」と言うのを聞いて驚いた。大学に関係なく既に一般名詞なのかと思ってたから。ただそういう「抵抗」を示すことは大事なのかも。よくわかんないけど。 で、映画「最後の早慶戦」。早慶…

1980年6月1日は CNN の誕生日

1980年と言えば、個人的には「ついこの間」なんだけど、1980年生まれがもう27歳。「つい最近」とは思わない人も多くなってるんだろうな。 最初の頃、CNN は深夜に民放で放送されてた。向こうの番組を流しながら、何人かのコメンテーターがコメントを寄せる形…

last.fm にアカウントを作ってみた。

しばらく「最新スタートアップ情報」とかそういうのから離れてたんだけど、TechCrunch なんかをよく見るようになって、またこの世界に戻ってきた^^。 そこで何度か出てきてたのが Last.fm。これはまあ「最新」ってわけじゃなくて、しばらく前から日本版も…