こんばんは。「英語は Billy Joel に教わった」と強硬に主張する私です。
中学生の頃ね。Billy Joel を弾き語ったり、いろいろしましたですよ。んで、その頃覚えた歌詞って、今でもフツーに覚えてる。Billy Joel から覚えた単語や言い回しも結構あるし、もちろん発音の勉強にもなってたんじゃないのかな。
で、iPod では歌詞の表示もできるってことで、やってみました(写真の下に記事続く)。
ぐお~。これ、かっちょええ。かっちょええし、便利や。これ、絶対に英語の勉強になるって。池谷裕二も音楽で覚えたことは忘れないって言ってたしねっ!
注意点としては、iPod に転送するときに wav 以外にするってこと。wav だとアルバム画像は入れられないし、歌詞も入れられない。私は apple lossless で転送してます。んで、歌詞をゲットするには、その名もずばり Lyrics ってサイトが便利。
最初、Foxy Tunes でわざわざ演奏してから探しに行ってたんだけど、それはさすがに阿呆みたい^^。Lyrics サイトで検索しながら歌詞のコピペラッシュの方が効率的。Billy Joel と Beatles、Queen の全曲分歌詞を入れておきました。
いやあ、電車嫌いで有名な私ですが、電車が結構いやじゃなくなりつつあるよなあ…。
Apple iPod touch 32GB MB376J/A
posted with amazlet on 08.02.16
おすすめ度の平均: 



