ネットワークのフィルタリング
えーと、これは昨日の日経産業かな。社員のネット投稿問題。
最近は企業内から、アクセスできるサイトを制限する「フィルタリング」ってのが流行ってます。個人的には経験ないし、フィルタリング自体にもあまり賛成はできない。
記事は
単に社員の活動を技術で制限するだけではリスクを回避できない。「Web2・0」時代にふさわしいネット活用のあり方の再構築を迫られている。という文で結ばれてる。
む~ん。これくらいのことは社員への「教育」で対応できるというのは「夢見がち」なんでしょうか。まあ「迷惑になる可能性を考えろ」と言っても理解してもらえないのかもしれない。迷惑になる行動即馘首ってこともできないのなら「フィルタリング」なんていう「原始的対応」によらなくちゃいけないのかもしれないけれど。
中小だと「その辺の判断ができない馬鹿とは仕事したくない」のひとことで済みそうな問題ではあるんですが。
超カンタン!パソコン・携帯フィルタリングの方法―子どもから有害サイトをシャットアウト!
posted with amazlet on 08.03.11