気になったこと日記 on はてな

突然ですがこちらに移転しました。

読書

ちょっとこの本はやばい。

前からいくつかの記事で書いているように、突然素数が見たくなったりすること、ありますよね。 前に「素数」絡みの記事を書いたときに入手した本。 しばらく放置してたんだけど、今日、仕事から逃げる言い訳で「ちょっとだけ」読み始めた本。今ね、一気に六…

福沢諭吉に影響されてファインマンを読んでみる?

このところ、青空文庫に福沢諭吉が二本登場しましたね。 いずれも超短編ですから気楽に読むことができます。『物理学の要用』ではそもそもこの物理学の敵にして、その発達を妨ぐるものは、人民の惑溺(わくでき)にして、たとえば陰陽五行論(いんようごぎょ…

愛ちやんの夢物語

『愛ちやんの夢物語』を読みました。 と、言ってもなんの本やらって感じですよねえ。実はこれ、明治時代に翻訳された『Alice's Adventure in Wonderland』。 そう、1832年の今日がルイス・キャロルの誕生日ということで読んでみたのでした。原文と対照して読…

蒲田キネマ通り商店街入り口

蒲田キネマ通り商店街入り口 Originally uploaded by torisan3500. 蒲田と言えば『蒲田行進曲』。20年ほど前につかこうへい、結構読みました。 今日はちょっと用事ででかけたんだけど、ついでに写真撮ってきました。 「そう言えば蒲田に撮影所があったのって…

読書体験での思い出は…

私、わりと本を読む方です。 で、そういう人は多いと思うんですが、人それぞれに「印象に残ってるできごと」ってありますよね、きっと。 私の場合、高熱を出す私に「欲しいものは何」と尋ね、私が「谷町(GoogleMap にリンクしています。どこにあるかご存じ…

ぼくたちの時代の高村光太郎

中学校の教科書。高村光太郎の『道程』が巻頭に掲載されていた記憶があります。 中学生くらいってさ。妙に恥ずかしくて(笑)『道程』って発音できなかったりする人、いたよね。 今、青空文庫の新着情報に入っているのは『触覚の世界』。 「私は彫刻家である…

「数学的にありえない」読了。

以前の記事で触れた『数学的にありえない』を読了しました。 なんだか大人気みたいですね。 『ジュラシック・パーク〈上〉』なんかもそうだったけど、数学風な話を小説に消化できたらそれだけで結構興味を引く感じになるのかな。2や3になるとなんか「添え…

新・文学常識検定

前作の文学検定。正解率がちょっと低めで、趣味に走りすぎたのかなと反省しました。 今回はわりと「常識」と言える範囲でまとめたつもりです。 感想などお聞かせ願えれば嬉しいです。

文学検定だっ!

ええ。私、馬鹿なんです。先の記事で紹介した「けんてーごっこ」で、近代文学系の「けんてーごっこ」を作成しました。 それなりに知恵は使ったつもりなんだけどどうかな~^^。お時間のあるときにぜひお試し下さいませ。

著者をタグクラウドしてみた。

昨日の記事のような投稿をすると、そのデータをどうしても再利用したくなるのが貧乏性というか何と言うか^^。 ちなみに昨日の記事は外部リンクで自動的にTBポイントを探す設定にしていると internal error が出る始末でしたよ(笑)。 まあともかく貧乏性…

文庫箱整理ノート

なんかそろそろ正月休みも終りを迎えそうです。今日、仕事の電話がかかってきてびっくりしました^^。 で、年末年始をブログやらなんやらにかまけていた私(いえ、仕事もしましたよ^^)。「掃除とかしてねえじゃん」と思い立って、テキトーに箱に突っ込ん…

独白するユニバーサル横メルカトル

『独白するユニバーサル横メルカトル』(平山夢明短篇集)。2007年、最初に読んだのがこの本だというのは悪夢。 いや、本書の「悪夢のような迫力」とかそういうものではなく、単純につまらなかったというだけ。 帯には三人の紹介文がある。気に入らなかった…