雑記
とある小6女子。彼女は母親のことが大嫌いだ。 そんな彼女が「聞きたいことがある」と言ってきた。曰く「サンタさんっているんですか?」。 サンタクロース 動く 人形 クリスマス おもちゃ 音楽付き 置物 電気サンタクロース オブジェ 子供 クリスマスプレゼ…
中学生の頃から「政治家」が嫌いだ。意味のない、根拠のないことをしゃべりまくるうるさいだけの人だと思うから。この認識は今でも全く変わっていない。昔も今も、ずっと政治家は大嫌い(おかげで選挙権の行使もうまくできない)。 それで。ぼくは「政治学」…
「政府」って、粛々と^^正しい(と判断されうる)行政を行う機関だと思っているよ。ここが「国民への思い」だとか「親心」なんて言い始めると変なことになる。 だけど。今の政府は国民の「心を通じ合いたい」らしいよ。 心になんて届けてほしいと思ってな…
久しぶりに「カーボン紙」という単語をみた。英国政府が停電対策に準備しておくんだそうだよ。 ホワイトホールの官庁は国が停電に見舞われ何日も職場に電気が通らなくなった場合に備え、カーボン紙を準備しておくよう推奨された。 via #日経電子版[FT]英国政…
なんとなく、辞書や百科事典で「天国」を調べる日だった。 OALDのheaven。 pic.twitter.com/cRS2kgqVTL— maeda, h (@torisan3500) 2022年7月28日 いろんな辞書にあるんだけど、天国とは「good people」が行く場所らしいね。
ぼくは「政治家」ってのが大嫌いで、その流れで「選挙」にも全く関心がない。当然に、このふたつに並々ならぬ関心を示す池上彰も嫌い。もちろん「選挙報道は池上彰一択ですよね」とかいう人も大嫌いだったりする。 池上彰って、レベルの低いことばかり言って…
ぼくは、信頼した人に裏切られるのが苦手だ。なるべく人を信頼しないようにしているんだけど、でもときに裏切られる。 選挙ってのは、人を信頼することとは違うんだろうか? 投票により、立候補者への信頼を表現する人は、裏切られたとき、どう対処してるん…
これはなかなかスゴい結果かなあ。 男子の小中高、女子の中高で、「将来なりたいもの」で「会社員」がトップだったそうだ。 小学生の女子の1位が「パティシエ」だったほかは、男子の小中高生、女子の中高生のいずれも「会社員」がトップだった。 via 日経電…
「飛」ってのは筆順が難しいね。ぼくは何年もかかってようやく正しい筆順をマスターした。これを正しい筆順で書いている人ってのは、何割くらいなんだろうな(笑)。 kakijun.jp
今日、一番わらったのは「東京2020組織委員会会長」の発言(とされる新聞記事)だ。 え、そうだったの? これまで騙してたの?> 「いろいろなところからいろいろな声があるのに、最初の(計画の)通りにやるんだというほど我々は愚かではない」五輪の通常開…
学生時代、犯罪学をやっていたんだけど、離れて幾星霜。時代は大きく変わっているんだなあと驚いたこと。 二〇〇三年以降は二〇年未満の服役期間で仮釈放が認められたケースはなく、二〇〇四年以降は仮釈放された受刑者の平均服役期間は二五年を超えた。via …
今日は千鳥ヶ淵公園、北の丸公園あたりの桜をみてきたよ。武道館を回ってみると、武道館の「たまねぎ」がなかった。 武道館 without 玉ねぎ pic.twitter.com/G6KcS4r8L2— maeda hiroaki (@torisan3500) April 3, 2019
ぼくは30代の頃から、昔の経験をそのまま夢にみることが多くなった。52歳になった今、比率でいうと6割が昔の記憶そのままで、4割がフィクションという感じかな。あるいはフィクションの割合がもっと低いかもしれない。 夢判断 上 (新潮文庫 フ 7-1) 作者: フ…
まあ普通は「肉欲」が何をイメージしているのかはたいていの人が知っている。 ちょっと面白いのは国語辞典の記述だ。 上の写真は『明鏡』(電子辞書も持っているんだよ、ってことをアピールしようと電子辞書の写真を撮ってみた)。「性欲」はよかろう。それ…
青チャート「基礎からの数学 II」を読んでいる。まあ、趣味だ。平成20年の改訂版第3刷。読みながら、昔、わくわくした話を思い出した。たとえばこんなの。 虚数にも、実数と同じような大小関係があると仮定し、たとえば、i>0とする。この両辺に i を掛けると…
Twitterのホームページデザインが変わったことをきっかけに、ぼくはハシビロコウになった。 ハシビロコウのコウはコウノトリのコウだが、実はペリカンの仲間らしい?! #動物園 / “ハシビロコウの「コウ」ってなぁに? - 気になる言葉 on 国語辞典” http://t.c…
馬鹿のくせに(ゆえに?)ゲームには妙に熱中する妻ではある。ぼくが記事を翻訳して以来、暇があれば頻繁にやってたらしい。 彼女の得点はこんな感じ。
上野動物園に行ってきた。 食べてすぐ寝るとブタになるらしい。 pic.twitter.com/j7doDKo9PE— maeda hiroaki (@torisan3500) 2014, 4月 6 ふれあいコーナーでうさぎを撫でてきたのだった。
言葉の話だけど、辞書を引くわけじゃないのでこちらに。話のもとは『理想の国語辞典』。 理想の国語辞典 作者: 国広哲弥 出版社/メーカー: 大修館書店 発売日: 1997/11 メディア: ハードカバー 購入: 1人 クリック: 3回 この商品を含むブログ (4件) を見る …
外国人がプチプチするのを見て「そっかー、日本だけの趣味じゃないんだな」と思ったのは、かれこれ20年ほど前のこと。 しかし実のところ、人類だけの趣味でないのだ! // 投稿 by 前田 博明.
久しぶりの人が驚いてくれるんじゃないかと思って、こんな格好で待ち伏せていたんだけど、普通に「あ、まえださん」と言われて反省した。 こんな格好してたけどバレた(笑) pic.twitter.com/UGj8Ssv2QR— maeda hiroaki (@torisan3500) 2014, 2月 17
Twitterのキリ番はたいてい知らないうちに過ぎてしまう。今回はたまたま気がついた。1万5000回めのツイートなんだそうだ。 よく行く飲み屋でお通しに出てきた豆はこんなの。というぼくのツイートが15000ツイート目のキリ番らしい。 pic.twitter.com/nzJ0vm2X…
5年かけて作成したんだそうな。60分の1スケールのボーイング777。中のキッチンなども再現していてすごすぎ。 PAINT SHOP // Painting Time-lapse // Air India ... もっと丁寧にみたいという人にはFlickrもあり。
ひとつひとつは「ああ、そういうのあるよね」な感じなんだけど、連続技にやられた。 Zach King's 'Magic' Vine Compilation - YouTube
年が明けました。今年もうちのカレンダーはこんなの。 1月〜。 pic.twitter.com/BI3nw9FfuV — maeda hiroaki (@torisan3500) 2014, 1月 1 2014 パンダのようちえん 卓上カレンダー C-585-PA 出版社/メーカー: グリーティングライフ 発売日: 2013/09/28 メデ…
うっかりルイ・アームストロングの名前を忘れ、どうせ出てくるだろうと安易な検索語を指定してYouTubeで探した。見たかったのは下の動画。ぼくが検索したのは「ハイソハイソハイソハイソ」。 Louis Armstrong- High Society - YouTube
楽しいことがあるにしても「だらけ」じゃねえだろうと考えるのが普通。でもこのビデオをみれば「楽しいことだらけ」に同意してしまうかもしれない。 PEOPLE ARE AWESOME 2013 (Hadouken ... 楽しい人生を生きる宇宙法則 作者: 小林正観 出版社/メーカー: 講…
Amazonの画像が見えない。はてなブログの編集画面にある、Amazonからインポートするためのツール上でも画像が見えない。 しばらく前からぼくのAmazonはこんな感じ。商品画像が読み込めない。 #amazon #アマゾン pic.twitter.com/22f2SzaqZa— maeda hiroaki (…
「さあ、くるぞくるぞ」と。実は昨日から楽しみにしてた。何をかといえばこれ。 13/12/11の13:12:11だ~! と、言ってはみたが、別にそれほどの感動はない… pic.twitter.com/qho1tmtEMI — maeda hiroaki (@torisan3500) 2013, 12月 11
日経新聞の夕刊に、掲題の記事があった。 「パワーポイントの普及を驚く」わけでもないだろうし、おそらくは「敵国までもパワーポイントを」というノリなのかな。でも別にそれも不思議なことでもないし。 なんなんだろうとわからなくなる不思議な記事。 イラ…